宮城県石巻市北村字前山にある宝ヶ峯遺跡は、明治43年に齋藤家第9代善右衛門によって発見され、3代にわたって調査が行われました。出土した遺物は東北地方の縄文時代後期の土器形式の一つになっています。東北三大地主の一人である齋藤氏は齋藤報恩会を設立して、莫大な財産を研究助成費にあて、多くの研究を支援してきました。平成27年、齋藤報恩会は解散しましたが、宝ヶ峯遺跡から出土した遺物(レプリカ含む)が石巻市に寄贈されたことから、この資料を公開し、宝ヶ峯遺跡と齋藤家の業績について紹介するものです。
期 間:平成30年4月27日(金)~平成30年6月11日(月) ※毎週火曜日休館
開館時間:午前9時~午後5時
場 所:宮城県石巻市中央三丁目6-9
石巻市指定文化財旧観慶丸商店2階展示スペース
※入場無料
お問合せ:石巻市教育委員会生涯学習課
0225-95-1111(内線5071)