平成30年3月3日(土)、東京国立博物館において、縄文文化発信サポーターズ・小林達雄会長と、明治大学野生の科学…
平成29年12月12日(火)付け、報知新聞(スポーツ報知)裏1面全面に、聖火台デザインへの火焔型土器の採用をは…
去る平成29年11月7日(火)、東京オリンピック・パラリンピック競技大組織委員会の遠藤利明副会長に、聖火台デザ…
10月13日(金)から15日(日)まで、羽田空港において縄文文化発信サポーターズのPR活動を行いました。 今回…
平成29年9月9日(土)~平成29年10月22日(日)の間、京都大学総合博物館(京都市左京区吉田本町)におきま…
7月12日(水)に、縄文文化発信サポーターズの平成29年度総会を都内で開催しました。 平成28年度の活動報告の…
去る12月10日、11日の両日、國學院大學メディアセンター(東京都渋谷区東4-10-28)におきまして、国際縄…
平成28年8月20、21日と、縄文都市連絡協議会による縄文シティサミットinふくしまが開催されました。 20日…
去る平成28年7月12日、世界的に貴重な縄文文化を、2020東京五輪・パラリンピックを契機として世界に向け広く…